青ちゃんのプライベート暮らし

1月4日(水)から8日(日)年始ウィンターキャンプ

1月4日(水)

 

年始キャンプスタート。低学年が半分を占めるキャンプが、好天と共にスタート。午後1時半過ぎには、電車で子ども達だけで首都圏から到着。オリエンテーションを盛り上がって終えてから、ウェアで完全装備してから、夕ご飯の準備調理仕込みを野外で行う。冬のキャンプでも、全て煮炊き調理は、外の竈や石窯で三食作る。その後、待望のそり遊び、かまくら 雪合戦で、暗くなった5時半までずっと遊び続ける。ようやく薪ストーブの室内に入り、夕食前に、明日のパン練りを行い、待望の夕食。竈炊きご飯に、重ね煮の薪ストーブ煮込みの中華丼。低学年だと甘く見ていたご飯も、年末キャンプの中学生並みに食べて、足りなくなるぐらいの食欲。明日から、ご飯の量を考慮!!

食後は、自由レクレーションでボードゲームや絵を描いたりして、8時からは、集団ゲームで腹を抱えて笑い合う。9時、お話を聞きながら就寝。

1月5日(木)

朝6時元気に全員起床。石窯に火が入り、パン焼きの準備が始まる。朝の散歩。大地のつららを食べたりしながら、美しい日の出を見たりする。7時半、石窯から美味しいパンが取り出されてのシチューとの朝食を楽しむ。その後は、室内の清掃ぞうきん掛け。終えた後、9時には外へ。三年生以上は、歩くスキーで散歩と言うよりも、バックカントリー並みに、スキーで山 坂 雑木林、土手 田んぼなど、たっぷり三時間弱冒険して、皆くたくたになって戻ってくる。低学年は、ソリ滑り。大地周辺の林檎畑などで遠距離を滑走し、最後は、雑木林を1キロほど下って滑走。実家の倉庫から林檎をもらって、大地へお昼に戻る。そのまま、外であんかけ焼きそばの昼食。昼食後は、夕食の鍋の材料の仕込みと同時に五右衛門風呂の火焚き。そして、またまたそのまま雪遊び、ソリ かまくら作りなど。夕方 五右衛門風呂を楽しみ、夕方5時過ぎまでたっぷり遊ぶ。夕食は、竈ご飯と鍋と野沢菜と林檎。たっぷり食べ、室内で皆でゆっくり遊んだ後、午後8時 お話とともに、就寝。

1月6日(金)

 

厳しい冷え込みの中、ソーセージの肉練り組4名は、素手同様の手袋をはめて、5キロの肉を雪で冷やしながら、午前6時から野外で練りあげる。室内では、パン生地のこねをする。6時半、全員でソーセージ作り。7時半、散歩に出かけ、8時、野外の東屋で囲炉裏を囲んで、温かい雑炊の朝食。そのまま、低学年は、初のクロカンに出かける。好天になり、林檎畑 教会 レストラン等を歩き回り、約2時間の冒険を楽しんでくる。高学年は、かまくら作りに余念がない。12時、大地の名物で有り、一番人気(大人子ども)の、手作りソーセージぐるぐるパンの昼食。生地をのばし、焼きたてのソーセージに巻き付け、炭火であぶって食べる という昼食。全てが、無添加手作り三昧のソーセージパン。たっぷり楽しみ大満足。その後は、夕食のディナーの仕込み準備。終わったとは、そのまま雪遊び。びしょびしょになりながらも、延延朝6時半から午後4時過ぎまで野外で遊び続ける。夕食は、豆腐ハンバーグを主としたディナー。ゆっくり食べて、ゆっくり遊び、午後8時半就寝。

1月7日(土)

いつもより、30分遅れで6時半起床。すぐに、外へ散歩。実家の池の氷の上で遊ぶのがお気に入り。往復1時間の坂道を戻り、8時朝食。炊きたて握り立てのおにぎりと豚汁を楽しむ。その後 荷物の片付け、清掃を終えて、雪遊び。たっぷり遊んだあと、餅つき。二升半の餅を2回に分けてつく。皆、とても上手につき、あんこきな粉のり醤油そしてお雑煮とたっぷり楽しむ。雪景色 青空 そんな中での餅つきは最高だ。終了後は、三泊4日の子ども達が解散して、電車で帰京。5名の子ども達となる。夕ご飯のパンこね、スープ仕込みなどをしてから、風呂焚き 雪遊びなどをして、4時過ぎから五右衛門風呂を楽しむ。パンは、東屋の小型石窯で焼く。今回のパンは、各自思い思いの形にして成形した。東屋では、満月が見事に輝いていた。ここからの月の出は最高なながめである。子ども達も、大感動していた。石窯で見事にパンが焼かれ、夕食。夕食がパンとなるのは、大地キャンプ始まって以来か。特製ボルシチが薪ストーブの上で煮えており、テーブルクロスをかけて、素敵な夕食を楽しんだ。あまりのおいしさに満腹続出で、7時半前には、食後すぐにシュラフを敷いて、倒れるように横になっていた。8時、就寝。本日は、昨日までのホールから、食事する場所へ移動。

1月8日(日)

最終日。さすがに疲れてきているので、6時半起床。その後、恒例の朝食前散歩。久しぶりの昨晩の雪で、10㌢ほど積雪。雪の中を犬と一緒に散歩。8時半朝食。とろろ、納豆 味噌汁 海苔などの純日本食。その後、荷物整理清掃をしてから、新雪の裏山でそり遊びをたっぷり楽しむ。最後の昼食は、ソリ遊びに横の東屋で、お好み焼きと焼きそば。まさにバーベキュー状態で、囲炉裏に鉄板を敷き、煙だらけになりながらお好み焼きを楽しむ。これが絶品!! 雪景色を見ながら野外での焼きそばお好み焼きパーティは、最高に食欲が進む。こうして、最後の最後まで雪遊びを楽しみ、全員 無事解散。年末年始のキャンプは、無事、全て終了。

特別なプログラム、アルペンスキー スノーボード教室や○○体験などがない(数年前までは行っていたが)大地のキャンプ。それらは、家庭で十分できると思い、大地では、仲間とともに、日々の暮らし生活を深く楽しむ事に重点を置いている。暮らしのちょっした延長上に、歩くスキーや雪山登山などが刺激的にある程度で、食べる 作る そして、時間におわれることなくたっぷり遊び込む。大好きなことに数日間にわたり、エネルギーを注いで、展開していく楽しみ。明日も この続きができる、更に工夫して展開していく楽しみ。雪遊びにしても、そり かまくら 雪合戦なども、日毎に発展していく子ども達。食べ物も、毎食 美味しい美味しいと喜んでくれる。全ての食事は、子ども達が、必ず調理仕込み片付けまで行っている。それも、極寒の中、てをしびれさせながら、水洗いから包丁 火焚き 煮炊きまで。全て 暮らしの深さを味わう。だからシンプルな食事でも、そのおいしさは格別。無農薬 無添加 全て 火 かまど 石窯(ガス 電気 一切不使用!)で調理を貫いた。冬季限定の青ちゃんスイートも 薪ストーブのオーブンで、豆乳 メープルシロップ 野菜(レシピ本は 菜菜フルーツなど)だけを基本に、子ども達に提供して喜んでもらえて嬉しい!!

手作りの暮らし 手間暇かける暮らし 生活にインスタントプログラムは取り入れない暮らし、

「簡単で楽しいことと、大変だけれど面白い事とは絶対的に違う!!」

「本当に楽しいことは、決して楽なことではない!!」

これからも、大地は これを追求極めていきます。皆さん 参加してくれてありがとう。

これで、ようやく 大地の休息日、1月9日のみ。10日から、今度は 幼児達と始動!!