青ちゃんのプライベート暮らし

10月5日(土)ガーデンハウス作り

10月5日(土)

大地OB宅のお庭に日よけのガーデンハウスを作って欲しいという依頼を受け、運動会終了後に着工。

大地の東屋や最近作った車庫のような感じというイメージの依頼。ガーデン作りを専門にしているお宅。素晴らしい自然のお庭であるだけに、しょぼい物が作れない。(5年前に、この家 庭が新築された時にも、軽トラでチップを作り、敷き詰めた思い出がある)。かと言って、この時代、建材や材木は高騰。そこで、知り合いの大工さんからやや自宅の古材を集め、カンナをかけ、自然塗料を塗り、建築金物以外は、全て木材は無料で整えた。

午後1時着工。土台作り、水平垂直 羽子板ボルトなどで奮闘しながら、5時前には、美しい杉材の野地板(車庫建築時の壁板)を張るところまで仕上がった。明日は、30分ほどで屋根を張ったら完成。いい状態で仕上がったので、照明器具も、大地車庫同様に、設置する事に決定。

素人の私に、こんな素敵なガーデンの工事を依頼してくれることに感謝。お金さえ出せば、素晴らしい物が手に入るが、お金をかけないで、手間暇出して、捨てればゴミ、手をかければ命が吹き込まれ再生される面白さ、そして、一緒に作り上げる豊かな時間、これらの豊かな幸せの時間が共有された。