青ちゃんのプライベート暮らし

11月3日(日)から6日(水)お疲れ休み

11月3日(日)

子ども祭 お陰様で 保護者一丸となって大盛況で終了。プライベートでは 4人の子どもの家族やパートナーや孫達も皆来てくれた。子ども祭の週は、連日朝2時過ぎから準備を楽しんできたので、さすがに睡眠不足の毎日だったが、本当に楽しいことは決して楽なことではない をモットーにした毎日。子ども祭終了後、長男家族達と夕ご飯を大地で楽しみ、午後8時前には、旅に出た。戸倉上山田温泉で一風呂浴びた後、キャンプ。

11月4日(月)

朝から軽井沢へ移動。石井桃子展とペイネ美術館のある塩沢湖で、秋の好天のなか、ゆっくりと過ごす。お昼から、清里へ移動。美しい八ヶ岳の光景を楽しみ、お気に入りの清泉寮で過ごす。暖炉のある部屋でゆっくりと読書をして、お風呂に入り、オーガニックな食事を楽しみ、心身共につかれをいやした。

11月5日(火)

朝4時前に満天の星に誘われて起床。そのまま外へ散歩に出て、モルゲンロートを楽しむ。気温は4度。寒い中、幻想的な日の出 朝焼けの八ヶ岳 牧草の草原を散歩し、非日常の世界を満喫。ゆっくり朝寝坊とは裏腹に、朝のエネルギーを豊かに味わう。冷え切った身体をお風呂で温め、暖炉の火で暖まり、朝食。その後は、ゆっくりじっくり読書。昼食は抜きで、紅葉の終盤である雑木林を2時間ほど歩く。その後も読書 夕食 読書を時を過ごす。

11月6日(水)

素晴らしい夜明け。すがすがしい朝日とともに、富士山が墨絵のように映り出す。八ヶ岳も雲に見え隠れしながらの美しい朝。ゆったりと朝の一時を楽しみ、朝食をおえてチェックアウト。美しい八ヶ岳 富士見高原の紅葉ロードを楽しみながら走り、諏訪湖へ。一周16キロの諏訪湖をサイクリング。途中 片倉館の昭和の建物を見学して、その後再び走った。諏訪湖が夕日で美しく輝いていた。諏訪からは一般道を、塩尻 松本 信州新町を経由して(この19号道路は、20数年まえ、現在大地のスタッフとして働いている次男 3年生 の時、大地から名古屋まで自転車で野宿しながら走った道だったり、大学時代バイクや妻と京都を往復した道)、7時過ぎに大地へ戻った。

このお疲れ休みは、芸術 紅葉 読書 スポーツ 食欲・・・・・と十分堪能した内容。予め計画したわけではないが、ほぼ直感で、天気 場所 内容などをマネージメントして楽しんだ。やはり、直感で展開していくのは面白い。私たちのお疲れ休みは、第3者から見れば、全然休んでいないかも・・・・