青ちゃんのプライベート暮らし
2月17日(月)中村桂子コレクションを読む!!
2月17日(月)
昨日、生活クラブの自主映画「食の安全を守る人々」を見てきて、無農薬米や外麦のパンなどの恐ろしさを知り、改めて自給自足の暮らしの豊かさを認識した。
振替休みの今日、午後から今週末まで大雪がつづくという予報の中、早朝から、できれば恒例の戸隠鏡池ツアーに行きたかったが、天候の早期崩れと先週の除雪、クロカンの慰労と明日からの除雪の体力温存のため、延期とした。そんな中で、食の安全の気持ちの高ぶりで、昨晩パンを捏ね、早朝4時過ぎから成形二次発酵、その間、簡単な除雪、5時半から薪ストーブに入れて、6時には見事なパンを焼き上げた。
そして、6時半開湯の温泉に、フレンチトーストとコーヒーと本を持参し、休憩室を独占して、計3回温泉につかりながら、中村桂子コレクションの本を読みあさった。11時半まで過ごし、大地へ戻り、今朝焼き上げたパンにいつものように、自家製ソーセージとベーコンをはさみ、豊かな昼食を満喫した。午後は、ゆっくり読書。それにしても、中村桂子コレクションのシリーズ本は、目からうろこで、精神的に感動の連続である。更に、精神的な豊かさが高揚した1日であった。