青ちゃんのプライベート暮らし

7月10日(木)今週も嬉しい夜が続く。蛍乱舞

7月7日(月) 朝 石窯に入れてベーコンを焼く。今回は 塩加減 色艶 焼き加減は、過去10年のうちの最高の出来映えとなり、ようやく ベーコンの理想型のこつをつかんだようだ。自慢の逸品となった。もちろん、この日の夕食は、出来たてのベーコン丼を堪能した。

 

8日(火)は、母親との昼食、35年前に働いていた保育園の園長のお見舞い、夫婦での歯医者 パスポート申請などをこなし、夕食は お気に入りの中華料理。長野市では、2件のお気に入りの中華料理店があるが、そのうちの一つは、二年間の更なる高みを目指して修行中の為、休業。こちらの四川料理は、妻のお気に入りであり、とても美味しく、四川料理の理想郷である。夜遅くまで出歩くことはほとんどないので、夕食後、9時前に、再び 別のレストランで、デザートを食べて、夜遊びして帰宅した。

 

9日(水)は、鮭がたくさんあったので、ちゃんちゃん焼きを作って味わった。

 

10日(木)の夕食。暑い日が続くので、冷やし中華ごまだれ。自家製焼き豚をふんだんの使い、畑から トマト キュウリなどを収穫して、更に ほりたてのジャガイモ、ブルーベリーの夕食となる。ちょこっと雨が降ったので、夜8時過ぎ、近くの田んぼまで出かけた。お目当ては 蛍。

 時間帯 天気 気温 などによる予想が的中し、近年まれに見る久しぶりの蛍の乱舞に出会う。身体にまとわりついて、かゆくなる位の蛍が舞っている。幸せで幻想的ドラマチックな世界であった。