6月17日(金)
3回目のチェーン除草を行う。無農薬無肥料のお米は、順調に育っている。今年も、草との戦いになりそうだ。
6月20日(月)
好天が続く。にじみ絵を楽しんだ午後は、暑さが厳しいので、涼しい木陰でゆっくりと過ごす。
6月21日(火)
ゆっくりと年中年少児は、雑木林を散歩。年長児は、ひまわりの種を、再度蒔く。
6月22日(水)
雨が少なく、地面が固い中を、年長児達が、大豆の種を蒔いた。草マルチをばっちり敷いてくれた。
6月23日(木)
厳しい暑さが続く。森の木陰のどろんこプールは、快適で魅力的。歓声が響いていた。
6月24日(金)
給食の日。年長児達は、味噌汁を作りあげた。おにぎり給食の具は、取れたての豆を使った豆の梅干しおにぎり。大好評であった。