h2-konsyuu

2月13日(月)

明日からのお話会のゲストを、奈良からお迎えするので、皆で 文庫前に雪像を作った。もちろん、奈良なので、玄関に奈良の大仏様 ベランダには 鹿を作って盛り上がった。

2月14日(火)

久しぶりに雪が降り、クロカンをたっぷり楽しんだ。午後は お話をたっぷり楽しんだ。

2月15日(水)

今日は 年長児のみクロカンで遊ぶ。文庫では 大人のためのお話会が盛大に行われていた。

2月16日(木)

年中児はクロカン 年長児は、明日の戸隠鏡池のクロカンの朝食作りとピアノコンサートのパン作りに盛り上がった。

2月17日(金)

朝四時半大地集合。気温マイナス15度。戸隠鏡池クロカン開始5時25分。新雪パウダーのなか、ヘッドランプで暗闇を歩く。6時15分鏡池到着。以後、言葉には言い表せないモルゲンロートの世界。気温マイナス17度。保温ポットのカレーを食べながら神秘の山並みを眺める。二時間この世界を楽しみ、帰りは 森林内の起伏をバックカントリーしながら楽しみ、11時無事登山口に帰還。大地には12時戻る。昼食後 うってかわって、ピアノコンサート。おしゃれをして、約30分 聴いて踊って食べて楽しんだ充実した一日