h2-konsyuu

12月9日(月)

週明け にじみ絵を楽しむ。いよいよ寒さが厳しくなってきたが、室内は、薪ストーブが毎日全開で、快適な空間でにじみ絵を楽しんでいる。

12月10日(火)

先週の雪降りから、急ピッチでスロープのソリ滑り用のジャンプ台建設が進んでいる。それrでも日差しが暖かいので、相変わらずスキーウェアで身を包み、外でお弁当を食べている。

12月11日(水)

雑木林の日陰には、先週の雪が残っているので、それを求めて雪遊びに出かけて行く。万全なスキーウェアで身を包んでいるので、どんな場所でも完璧だ。

12月12日(木)

雪遊び用のウェア スコップ、ソリが準備されている中、スコップ滑りが大人気。スコップをソリにして、スロープの上を下って行く滑りが面白い。雪の上でも葉の上でも、面白いように滑る。

12月13日(金)

ようやく、ジャンプ台が3器、設置された。今年は、大中小が揃い、幅高さが3種類となった。

新そば給食の日。今回は、だしから本格的に煮出して作り、そのお陰で、挽き立てのそば粉3キロでも足りない位の食欲であった。詳細は、園長プライベート日記に掲載。