h2-konsyuu

2月3日(月)

週明けのにじみ絵を楽しんだ後、外で焚き火をして、大地で収穫した大豆を煎った。午後、その大豆で、皆で豆まきをした。もちろん、大地の豆まきには、鬼は登場しない。

2月4日(火)

雪遊び お尻滑りを楽しんだ後、餅のお昼。火鉢で餅を焼き、醤油を付けて、たらふく食べた。午後は、年末にできなかった 笠地蔵を皆でみた。

2月5日(水)

明日のブリ給食の味噌汁の具を切り、重ね煮にした。裏山の倒木アスレチックを雪の中で楽しんだ。

2月6日(木)

 久しぶりにふかふかの雪が降った。寒い日であったが、今週初めて、クロカンで天神さんまで歩いてきた。

 

青ちゃんが 見事な寒ブリを富山で釣ってきた。12キロの大物。保護者の板前さんに、皮をおろし、三枚におろし、刺身 藁焼き 炭焼きまでの過程を全て見せた頂いた。大地の無農薬を藁を燃やし、そこに串刺しにした切り身をあぶり、それを雪の中に放り込んで冷やす光景は圧巻。震えるほどの寒さの中、見事 寒ブリと共に過ごした1日であった。

 

2月7日(金)

 絶好の冷え込んだパスダースノーの世界。ソリを持って、雪山を滑り降りていった。ソリには、昨日のブリの頭。ネコが住んでいる倉庫へごちそうのお届け物。そこで、おもいきり雪遊びを楽しんだ。今週は、とても寒い真冬日が続いた。