h2-konsyuu

3月10日(月)

週明け。にじみえを楽しんだ後、福寿草が芽を出して来ている初春の大地で遊ぶ。といっても、まだまだ豊富な雪が残る大地。ソリ遊び、お尻滑り、健在である。

3月11日(火)

雪解けがみるみるうちに進む中、雑木林の木陰には、雪がたっぷり。木登りをしたり雪穴を掘ったりと、冬完全装備で遊ぶ毎日。

3月12日(水)

年中年少児達は、大地の裏の雑木林でたっぷり遊ぶ。

年長児達は、まだ一面真っ白なリンゴ畑でソリ滑り、そのうち、ドロドロの場所を見つけ、ウェアのズボンがドロドロになるまで遊んでいた。春近し!!

3月13日(木)

 裏山の通称オタマジャクシのたんぼまで遊びに出かける。案の定、たんぼには、カエルの卵がうみつけられていた。そして、初カエルも発見。またまた春近し!!

3月14日(金)

年少年中児達は、一昨日,年長児達が遊んだリンゴ畑で雪遊び泥遊びでびじょびしょになって遊ぶ。年長児達は、下の畑へ出かけ、ビニールハウス作りを手伝った。